著者:工藤 将太郎
出版年月日: 2017年04月27日刊
ISBN: 9784799105726
定価:本体1,400円+税
1983年、大分県生まれ。日本生命入社後、外資系金融機関(証券、銀行、投資顧問)や、私立大学を中心とした学校法人の確定拠出年金や、弔慰金制度などの福利厚生制度の構築に従事。企業の人事部だけでなく、財務部や各営業セクションのRM(リレーションシップマネジメント)に注力する。法人営業部門にて企業の福利厚生制度の構築に従事。その中で、「なぜ日本人は生命保険ばかりに頼るのか?」という疑問を持ち、不動産投資や海外投資などの生命保険以外の将来対策を実践。一人ひとりに適した、本当のクライアント目線で金融商品を提供したいと考え、トータルファイナンシャルプランニングをおこなう株式会社クレア・ライフ・パートナーズを設立。自身も会社員時代に浪費グセがあったが、やりたいことを我慢せずに勝手にお金が貯まる「自動貯蓄」に取り組み、約1400万円の貯蓄に成功。その貯蓄で、29歳のときに念願だった妻との世界一周旅行を達成。クライアントのよき兄貴的な存在として、的確なライフプランの設計とアドバイスで、やりたいことのためにお金を貯める楽しさを伝えている。 「自動貯蓄」をはじめとするお金が貯まるノウハウを伝授する一方、1ジャンルに偏らない、さまざまな金融商品を知ることの大切さを伝え続け、多くのお金が貯まらない20代、30代を、「お金が貯まる人」に変えてきた実績を持つ。 著書には『30歳からはじめる 一生お金に困らない蓄財術』(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。
著者:中尾ゆうすけ
出版年月日: 2015年04月27日刊
ISBN: 9784799104286
定価:本体1,300円+税
著者: 野呂エイシロウ
出版年月日: 2016年01月21日刊
ISBN: 9784799104750
定価:本体1,300円+税
レベル1の集中
世間一般で言われている、いわゆる集中状態のことを指します。 1つの物事に集中して、ほかのものが見えなくなるのが、レベルⅠの集中です。 例えばテレビゲームに夢中になっていて、誰かから話しかけられても聞こえていない状態です。
レベル2の集中
同時並行で、いろいろなことをこなすことができる状態です。 女性はこのレベル2の集中が得意と言われています。 電話で相手と話しながら、料理をしながら、テレビを観ながら、子どもの面倒を見ていたりします。
著者: 石井貴士
出版年月日: 2016年05月20日刊
ISBN: 9784799105351
定価:本体1,300円+税