つまずきやすいところが絶対つまずかない!小学校6年間の図形の教え方
親(とくに母親)自身も図形が苦手で、子どもに聞かれても教えられない…。そんな悩みに、ていねいな解説でこたえる本。
西村則康、辻 義夫 著
出版年月日:2019年05月18日刊
ISBN:9784799108116
定価:本体1,300円+税
内容
大好評『小学校6年間の計算の教え方』第2弾、「図形」編。図形は計算と比べ、習うことは少ないが、苦手意識を持つ子は多い。また、中学受験でも、図形問題に苦戦する子はたくさんいる。親(とくに母親)自身も図形が苦手で、子どもに聞かれても教えられない…。そんな悩みに、ていねいな解説でこたえる本。子どもが自分で学ぶのにも最適。三角形のかき方から角度、平行四辺形の面積、円周、体積まで。「どこに」「なぜ」つまずくが徹底解説。大人の方が「わかった!」を連発します。「受験算数のカリスマ」2人の、楽しく超わかりやすい紙上授業。
目次
Part1 子どもとの接し方
Part2 単位・図形の性質
【2年生】くり下がりのある単位の計算 つまずき度★★☆
【4年生】角度の計算 つまずき度★★☆
【6年生】拡大図と縮図をかく つまずき度★★☆
他
Part3 三角形・四角形
【3年生】二等辺三角形を正しく書く つまずき度★★☆
【4年生】L字形やコの字形の図形の面積を求める つまずき度★★★
【5年生】面積から三角形の辺の長さを求める つまずき度★★★
他
Part4 円
【3年生】コンパスを使いこなす つまずき度★☆☆
【5年生】おうぎ形の周りの長さを求める つまずき度★★☆
【6年生】正方形とおうぎ形を組み合わせた部分の面積を求める つまずき度★★★
他
Part5 立体
【5年生】直方体の辺の長さを求める つまずき度★★☆
【6年生】底面を見つけて体積を求める つまずき度★★★
他
Part6 まとめワーク
著者プロフィール
西村則康(ニシムラ・ノリヤス)
名門指導会代表 塾ソムリエ
プロ家庭教師として、算数は首都圏・近畿圏を問わず、数多くの塾で使われている様々な解法を研究し、理科においては身近な霊を使って子どもの知的好奇心を刺激しながら行う授業に定評がある。学習指導だけでなく、受験を通じて親子の絆を強くする「生活の延長線上の受験」という理想を掲げ、父母と子どものコミュニケーション術もアドバイスしている。『いちばん得する中学受験』(すばる舎)、『つまずきをなくす算数 図形』シリーズ(実務教育出版)他著書多数。
辻義夫(ツジ・ヨシオ)
中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員 名門指導会福代表
大学在学中より、兵庫県を本拠地とする大手進学塾での指導を始め、最難関中学校を目指す生徒を中心に算数・理科を指導。2000年、中学受験専門プロ個別指導のSS-1設立メンバーとして参画。その授業は「受けると知らない間に算数・理科を好きになってしまう」ことから「ワクワク系中学受験」と評される。近著に『いちばん得する中学受験』(すばる舎)『中学受験 すらすら解ける魔法のワザ 理科』(実務教育出版)『頭がよくなる謎解き 理科ドリル』(かんき出版)などがある。