コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mama love online

  • ホーム
  • 子育て・教育書
    • お勉強・受験
    • 乳児期から読みたい本
    • 幼児期から読みたい本
    • 学習参考書
    • 発達のお悩み
    • 家事・暮らし
  • レシピ
  • 読みもの
  • お問い合わせ

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 subarusya 読みもの

小学生の宿題チェック。算数、しっかり教えられますか。

    「小学校の宿題チェックが大変で……」   小学生のお子さまをもつママからよく聞く声です。   最近では小学生の宿題チェックは親が行う学校がほとんど。親御さんにとって、子ども […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 subarusya 読みもの

リアル!フルタイムワーママの1日のスケジュール

    子育てをしながら仕事をしているママが増えている現在。子どもが産まれてからずっと専業主婦だったママも小学校へ上がる頃にはパートでも……と考えている方も多くいるようです。   私も幼稚園 […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 subarusya 読みもの

子どもの大人びた発言に驚いたことはありませんか?

    大ヒット映画「君の名は。」の挿入曲にもなったRADWIMPSの「なんでもないや」のという曲が、クルマのラジオから流れてきたとき、私の4歳の娘が突然言いました。   「あのさー”嬉しく […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 subarusya 発達のお悩み

発達障害のある子が楽しめる あんしんあそび

療育現場のプロが教える、発達障害のある1~6歳児の興味・関心にあわせた「あそび」と、「かかわり方」のコツを伝授します! 書籍 内容 療育現場のプロが教える、発達障害のある1~6歳児の興味・関心にあわせた「あそび」と、「か […]

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 subarusya 読みもの

ワンオペ育児の重圧など……「母親はこうあるべき」に縛られていませんか?

  育児をするお父さんが「イクメン」と呼ばれるようになり、育児が母親だけのものではないという考え方が広まりつつあるものの、まだまだ世間では「母親が育児の責任者」という暗黙の了解があるように思われます。 &nbs […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 subarusya 幼児期から読みたい本

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

子どものイヤイヤ、グズグズ、何度言っても聞かない…。 疲れているとき、嫌なことがあったとき、ときにどうしようもなく怒りが爆発してしまうことがある。 本当は怒りたくなんかないのに、ひどい言葉を投げつけたり、冷たくあたってし […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 subarusya 子育て・教育書

つまずきやすいところが絶対つまずかない!小学校6年間の計算の教え方

計算にはたいていの子がつまずくポイントがある。それは小1の段階からすでにある。たとえば8+6のような繰り上がりだったり。さらに学年が上がれば、2ケタの計算や余りのある割り算など、難所はたくさん。しかし、それをどう教えてあ […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 subarusya 読みもの

こんなの読ませたかった!12歳から読んで欲しい、こころが揺さぶられる本100

  私の4歳の娘は絵本が大好き。毎日「読んで!読んで!」と言いながら家にある絵本を持ってきます。先日病院の待合室で、娘がたまたま手にした本がこれ。   新美南吉さんの「手袋を買いに」――。 &nbsp […]

https://youtu.be/HZ1AjvFDE4w
詳細はこちら ~おにぎらずの作り方

カテゴリー

  • レシピ
  • 子育て・教育書
  • 乳児期から読みたい本
  • 幼児期から読みたい本
  • お勉強・受験
  • 家事・暮らし
  • 発達のお悩み
  • 学習参考書
  • 読みもの
  • お知らせ
  • 新刊

最近の投稿

子育てで大切なことは「信じること」

2021年1月20日

よい夫婦関係を保つヒント 『私の夫は発達障害?』

2020年11月11日

読者モニター募集! 『私の夫は発達障害?』(真行結子著・柏淳監)

2020年10月16日

ちょっと苦手なママ友との接し方

2020年10月14日

本家本元イタリア発! わが家を最高の「モンテッソーリ園」にする61のメソッド

2020年9月18日

うちの子、個性の塊です

2020年9月10日

毎日、無理なく、機嫌よく。

2020年9月10日

夏バテ解消にぴったりなレシピをご紹介! 薬膳的家ごはんレシピ

2020年8月26日

家族が多くてもスモールスペースですっきり暮らすためのヒント

2020年5月15日

小学校最後の3年間で本当に教えたいこと、させておきたいこと (中根克明著)

2020年5月12日

カテゴリー

  • レシピ
  • 子育て・教育書
  • 乳児期から読みたい本
  • 幼児期から読みたい本
  • お勉強・受験
  • 家事・暮らし
  • 発達のお悩み
  • 学習参考書
  • 読みもの
  • お知らせ
  • 新刊

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

お問い合わせ

logo (1)

〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-9-7 東池袋織本ビル4階
TEL:03-3981-8651

Copyright © Mama love online All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 子育て・教育書
    • お勉強・受験
    • 乳児期から読みたい本
    • 幼児期から読みたい本
    • 学習参考書
    • 発達のお悩み
    • 家事・暮らし
  • レシピ
  • 読みもの
  • お問い合わせ