DAY4.なんで「言ってることわかる?」って聞かれるんだろう

DAY4.なんで「言ってることわかる?」って聞かれるんだろう


ワシの言っとることがわかっとるか?

 

「え? わかってますよ」

ある日、本を読もうと本棚を眺め、結局いつものように、
仕事ができる人の逆転ワザ42』を開けると、
センニンのおなじみの講習が始まったのだ。

だが、なんだか今日はつっかかってくる。

だいたい、オレは本を読もうとしているのに、
どうしてセンニンの話を聞かなきゃいけないんだ。

本当に、おぬし、わかっとるか?

「だから、わかってますって」

オレは、手もとの本を眺めながら答えた。

「アチョ~!!!!」

ポコッ!

「イタっ!」

 

「おぬし!
それだから、何度も『言ってることがわかるか?』と聞かれるのじゃ~!!
会社でも、友人とでも、家族とでもそうじゃろうが! いい加減気づかんか!」

「なんで、センニンがオレの友だちや家族のこと……」

ポコッ!

「そんなことはどうでもいい!
なぜ、『言ってることがわかるか?』と聞かれるか
わかっておるかと聞いておるのじゃ!」

「それは……」

そういえば、なんでそう聞かれるんだろう。

実は、よく言われるけど、
なんだかバカにされているような、頭を押さえつけられているような、イヤな感じがするな、
と思うだけで、なぜそう言われるのかは考えたことなかったな。

 

「見当もつかぬようじゃな」

 

「ムッ……」

オレは思わず、センニンをにらみつけた。

「それじゃ!!」

「は?……」

「おぬし、今日はじめて、ワシの話に〝反応〟したな。
にらむのは、ちと関心せんがな。
だが、それこそが、『言ってることわかる?』と聞かれないコツじゃ」

「反抗心を持つことが?」

「違~~~う!! よいか、相手が『言ってることわかる?』というのは、
聞き手のレスポンスがない時じゃ。
つまり、『少しは反応してほしい』という想いがあるのじゃ。
おぬしは、ワシがせっかく教えを授けておるのに、さっきから、手もとを見てばかりじゃった。
これでは、聞いてないのも同じ。
一番いいのは、あいづちを打つことなのじゃ」

 

(注;あいづち……反応の基本は、あいづちです。
このあいづちは、うなずきと言葉から成り立っています。
うなずきは、相手の話のペースに合わせてします。
話している相手の顔を見ていると、話しながらかすかに上下していることがわかります。
それにあわせると、ペースがあわせやすくなります

仕事ができる人の逆転ワザ42』のCASE16より)

「あいづちはもちろん、より、相手が『伝わった』と感じるのは、
重要な部分を繰り返すことじゃ」

 

(注;相手が強調する部分を繰り返す……リピートをすると、相手は「伝わった」と感じます。
ただ、すべて繰り返していては会話になりませんので、繰り返すのは重要な部分だけ。
相手が強調している部分を聞き分けて繰り返します。

仕事ができる人の逆転ワザ42』のCASE16より)

なるほど……。
言われてみれば、どれもできていない気がする。

「わかった……。
明日からは意識的に〝レスポンス〟をしてみるよ」

オレは、センニンの目をしっかり見てそう言った。

 

翌日、話が長いとうわさの部長との半期末面談では、オレの番だけ、サクッと短く終わった。

もちろん、まだ入社半年というのもあるだろうが、
部長が発する言葉を聞き取り、あいづちを打ちながら、
重要そうな言葉を繰り返すと、
「キミ、よくわかってるじゃないか」と、満足げだった。

 

(公開日:2016年10月5日)

[DAY4.完]

監修:濱田秀彦
文:すばる舎リンケージ「逆転」委員会