コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mama love online

  • ホーム
  • 子育て・教育書
    • お勉強・受験
    • 乳児期から読みたい本
    • 幼児期から読みたい本
    • 学習参考書
    • 発達のお悩み
    • 家事・暮らし
  • レシピ
  • 読みもの
  • お問い合わせ

読みもの

  1. HOME
  2. 読みもの
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 subarusya 読みもの

編集者インタビュー①小学校最初の三年間で本当にさせたい「勉強」

時間がたっぷりある小1、小2、小3。この時期にお子様にしてあげられる「お勉強」とは一体なんでしょうか。   本書の担当編集者、Mさんに編集の裏側、売れるタイトルのコツなど、長年の経験から培われた編集術についてお […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

子どもにはどんな本を選べばよい?

字が読めるようになってくると、本を選ぶ幅も広がります。ただ、たくさんの中からどんな本を選べばよいのか、わからず、書店の子どもの本コーナーでいつも立ち尽くしてしまう私。   さて、今回のテーマは   子 […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

探し物がゼロになる!驚きのラベリングの効果!

目からうろこの整理収納術を教えてくれる「子どもがいてもできるシンプルな暮らし」(梶ヶ谷陽子 著)という本から前回ご紹介させていただいたラベリング術。   子どもがいてもできるシンプルな暮らし~すぐに片付けられる […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

おもちゃで散らかる部屋。うんざりしない片付け法とは

  家にいると、ずっと片づけをしている私。   4歳の娘が散らかしたおもちゃをひたすら元に戻したり、脱ぎ散らかした服や洗濯ものを仕分けしたり。   きれいに掃除機をかけたばかりの部屋も娘や夫 […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

子どものアレルギー予防に効果的な食材とは

最近では10人に1人が何らかのアレルギー疾患に悩まされているといわれています。   中でも子どもの食物アレルギーは深刻な問題。   アレルギーは最悪の場合、死に至ることもある怖い疾患です。 &nbsp […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

好き嫌いや小食、子どもの食べ方のお悩み

    「食べ物で遊んでしまう」「自分で食べようとしない」「とにかく小食」「好きなものしか食べない」など、子どもの食べ方のお悩みはたくさんあるかと思います。   ウチのチビ娘は   […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

子どものからだとこころが育つ食事のホントとは?

毎日の子どもの食事の支度はとても大変です。   いろいろな栄養バランスを考えなくてはいけなかったり、アレルギーをもったお子さまであれば、逆に食べさせてはいけないものがあったり。   毎日の食事が大切! […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 subarusya 読みもの

男の子の心が動くポイントとは!?

  男子の心が動くもの、といえば   「電車」 「車」 「ヒーロー、戦隊モノ」 「刀、剣」 「ゲーム、まんが」 「昆虫類」 「なにかを収集」 「男子のスポーツ(サッカーや野球)」   などで […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 subarusya 読みもの

叱っても空回り?男の子育児

毎日寒い日が続いております。     本日のテーマは、 「叱っても空回り。男の子育児の大変さ」です。   私は女の子しか育てたことがないので、男の子の育児は未知の世界。   男の子 […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 subarusya 読みもの

本当に響く子どもの叱り方

日々子どもと暮らしているとついつい怒鳴ってしまうことがあります。   昨晩は食事中に突然テーブルにあったふりかけをリビングにさっと持っていったチビ娘。   私が「ちょっと!!」と叫んだのも束の間、次の […]

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 subarusya 読みもの

子どものなぜ?なに?どう答える

  言葉が達者になってくる4歳ごろ、親に待ち受けているのが子どもからの問いかけ攻撃。   ウチのチビ娘もテレビや親の会話から疑問に思ったことがあるとすぐに問いかけをしてきます。   最近は「 […]

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 subarusya 読みもの

家のリビングに「地図」が良いわけ

さて、先週ご紹介した『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』(小川大介 著)。 本書に「何はともあれ日本地図をリビングに貼るべき」とあったので、さっそくわが家のリビングに日本地図を貼ってみました […]

2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 subarusya 読みもの

子どもの学力を伸ばす”三種の神器”とは?

子どもにあった勉強法の実践や、子どもにどういう教材をいつ与えたらよいかということについて、初めての育児ではなかなかわからないのが現状……。子どもの学力向上について親がサポートしてあげられることってなんでしょう。   今回 […]

2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 subarusya 読みもの

うまくやれるか心配……娘の友だち関係

「ママに相談しても解決しないんだよね」 夕暮れ時の公園で、ブランコに乗りながら小学校3,4年生くらいの女の子2人の会話が 聞こえてきました。 私はブランコに乗っているチビ娘の背中をゆっくり押しながら、2人の会話にそっと聞 […]

2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 subarusya 読みもの

「女の子の育て方」にはコツがある!?

さて第1回目のテーマは「女の子の育て方」です。   女の子というと「おとなしくて、育てやすい」というイメージが世間的にありますが、いやいやウチではそんなことありません。 ウチのチビ娘は、機嫌よく一人でお人形遊び […]

2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月14日 subarusya 読みもの

はじめまして。女の子の母です。

はじめまして。 私は今年4歳になるチビ娘と夫と3人で、暮らしています。 うちのチビ娘は今年幼稚園に入園し、私は毎日のお弁当づくりに苦しみながら、家事や育児、仕事に追われています。 この連載では、私と同じ初めての育児に奮闘 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
https://youtu.be/HZ1AjvFDE4w
詳細はこちら ~おにぎらずの作り方

カテゴリー

  • レシピ
  • 子育て・教育書
  • 乳児期から読みたい本
  • 幼児期から読みたい本
  • お勉強・受験
  • 家事・暮らし
  • 発達のお悩み
  • 学習参考書
  • 読みもの
  • お知らせ
  • 新刊

最近の投稿

子育てで大切なことは「信じること」

2021年1月20日

よい夫婦関係を保つヒント 『私の夫は発達障害?』

2020年11月11日

読者モニター募集! 『私の夫は発達障害?』(真行結子著・柏淳監)

2020年10月16日

ちょっと苦手なママ友との接し方

2020年10月14日

本家本元イタリア発! わが家を最高の「モンテッソーリ園」にする61のメソッド

2020年9月18日

うちの子、個性の塊です

2020年9月10日

毎日、無理なく、機嫌よく。

2020年9月10日

夏バテ解消にぴったりなレシピをご紹介! 薬膳的家ごはんレシピ

2020年8月26日

家族が多くてもスモールスペースですっきり暮らすためのヒント

2020年5月15日

小学校最後の3年間で本当に教えたいこと、させておきたいこと (中根克明著)

2020年5月12日

カテゴリー

  • レシピ
  • 子育て・教育書
  • 乳児期から読みたい本
  • 幼児期から読みたい本
  • お勉強・受験
  • 家事・暮らし
  • 発達のお悩み
  • 学習参考書
  • 読みもの
  • お知らせ
  • 新刊

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

お問い合わせ

logo (1)

〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-9-7 東池袋織本ビル4階
TEL:03-3981-8651

Copyright © Mama love online All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 子育て・教育書
    • お勉強・受験
    • 乳児期から読みたい本
    • 幼児期から読みたい本
    • 学習参考書
    • 発達のお悩み
    • 家事・暮らし
  • レシピ
  • 読みもの
  • お問い合わせ